蒲郡西尾ツーリング08
- 2021/02/21
- 23:48

奥に抹茶の農園が見えます。西条園抹茶カフェ西尾本店(あいや本店)ここのカフエに寄ろうと思ったのですが女性客でいっぱいです。70分以上の滞在はご遠慮くださいの貼り紙も。ちなみにこのアイスクリームですが今までで一番おいしい抹茶アイスです。https://saijoen.jp/西条園このあたりの茶園はあまり見たことがなかったので勉強になりました。矢作川の気候が美味しい抹茶を生んでいるようですね。もうあとは気楽に帰るのみです...
蒲郡西尾ツーリング07
- 2021/02/21
- 23:34

ガイドマップの「プ」の字の下あたりが西尾の市街地です。なんかこのあたりって車が集中して渋滞が激しいのです。さして人が住んでいないはずなのに…。信号もすぐ変わるの右折できなかったり車はタラタラ走っているしこのあたりの印象は前と同じです。西尾市歴史公園さすが抹茶で有名なだけあります。抹茶を旧近衛邸でいただこうとしたら16時でおしまい市の施設ではありがちなことです。そういえばやたらと大音量でコロナ注意の放...
蒲郡西尾ツーリング06
- 2021/02/21
- 23:23

一色大橋そういえば前は一色町だったよなあ。これでも県道です。付け根に港があります。一色港から船が出ます。佐久島行きです。これも知らなかった…。この船を見かけたとき客船みたいなのでなんでかな?と。客船でした。一色さかな広場この辺りでは有名です。魚以外にも(笑)つづく...
蒲郡西尾ツーリング05
- 2021/02/21
- 23:17

これは道の駅にあったマップ。右は山地ですが左は平野です。矢作川は偉大なり。そういえば矢作という読み方や名前を知ったのは小学生の時に読んだ戦記。大和の沖縄特攻の随伴艦が軽巡矢作でした。でもこの川は矢崎川。吉良町といえばみなさんもご存じかと。ここからの景色はプチ北海道県道を走るのは面白いですよ。こんな風景に出会えたりもします。これは矢作川の古川です。河口は漁業の雰囲気。観光客は皆無です。釣り人数人。サ...
蒲郡西尾ツーリング04
- 2021/02/21
- 23:05
蒲郡西尾ツーリング03
- 2021/02/21
- 22:59

西浦温泉へ向かいます。西浦シーサイドロードを通りたいと思います。ここもぜんぜん知らなかったのですがバイクのSNSで教えてもらいました。なんかトロピカルな雰囲気です。ロケーションが良いので他にも車が止まっていました。夏だと暑苦しい絵になるんですけどね。この海の先は渥美半島の付け根です。ひとつき前に行ったところです。こちらの画像だとかろうじて見えますかね。海にうっすら影があると思います。左の街並みは「...
蒲郡西尾ツーリング02
- 2021/02/21
- 22:50

あの島は?三河大島というそうな。右は竹島。左は三河大島。調べるまで三河大島を知りませんでした。クラシックな建物があります。蒲郡クラシックホテルというそうです。ちょっと泊まってみたいです。梅が咲いています。波打ち際を散策する人も多かったです。気温が上がって過ごしやすいのですが、最悪を想定してのウェアなのでアチアチです。脱いで調整しましたけど下半身の装備は脱げないのでアチい…。あの島ですが海水浴場があ...
蒲郡西尾ツーリング01
- 2021/02/21
- 22:27

蒲郡はわりと有名で観光地化されているのですが蒲郡以西はあまりなじみがないので行ってみることにしました。西尾市は抹茶の生産で有名なのですが知る人ぞ知るかなあ。幡豆や吉良あたりもいいところがあるんですよ。今回のルートです。帰路の名古屋周辺は渋滞が激しく難儀しました。まずは蒲郡市の港町食堂を目指していくことにします。適当な美味そうレーダーというカンでセレクトです。伊勢湾岸道を豊明ICで降り国道23号線へ...
試乗 Z H2 ロケットⅢR R1250GS 2
- 2021/02/21
- 20:05

おつぎはトライアンフです。ロケットⅢRという2500のバイクです。さすがにこれを買うとなるとハーレーは下取りに出さないとねえ。今コロナの影響でハーレーの新車も中古車もタマがないそうです。チャンスと言えばチャンスなんですが投機みたいな理由ではほしくないんですよね。水冷3気筒個性的なデザイン後輪片持ちサスキャストホイール前輪倒立サスシャフトドライブこれだけの条件がそろっているので欲しいのです。ただ、積載性が...
試乗 Z H2 ロケットⅢR R1250GS 1
- 2021/02/21
- 18:29

バイクを扱うのでまずは腹ごしらえです。https://tabelog.com/mie/A2401/A240101/24010557/Burger Land(バーガーランド)国道23号線沿いなのでよく通るのですがなぜか入ったことのない店です。今回はハンバーガーが食べたかったのでトライしてみました。なかなか期待以上で美味しかったです。おきゃくさんも入っていましたし。グーグルマップでの評価は客あしらいが下手のようなことが記載されていました。たしかに至らないところば...